八尾えだまめバター
八尾えだまめキーマカレー食品
商品のこだわり
八尾えだまめは、生産地と大消費地が隣接しているため、鮮度良好に加え、完熟の状態で出荷できることで粒が大きく、
実がしまっていて甘みがあるのが特徴です。近畿有数の収穫量を誇る八尾の特産です。
近畿日本鉄道と八尾市の地域活性化取り組みの一環として、八尾特産品である八尾えだまめを使用して商品化したレトルトカレーとえだまめバター。
八尾えだまめは、八尾の特産品で、出荷時期だけの販売を年中味わえる加工食品レトルトキーマカレーとして付加価値をつけた地産商品です。
パッケージには「近畿日本鉄道株式会社」のロゴも入っています。
八尾市の枝豆を使用した特産品カレー。枝豆の食感もほどよくあり、全世代に親しまれるようなまろやかな味のカレーに仕上げました。その枝豆を活かせるよう、厳選したス パイスを配合し、国産鶏挽き肉を使用してナッツやバターの風味が香る、オリジナルの枝豆キーマカレーを完成させました。
「八尾えだまめバター」八尾市の枝豆を使用した特産品。枝豆のペーストを使用し、枝豆の食感がほのかに残ります。素材そのものの味が感じられる枝豆好きな人にはぜひおすすめしたい商
品です。パン以外にもアイスや、おもちなどと一緒に食べていただくのもおすすめです。